介護職の理想と現実
役立つ知識を紹介!

理想と現実のギャップに悩む介護職に向けて役立つ知識を紹介していきます。

笑顔と感謝が溢れる仕事

笑顔と感謝が溢れる仕事

感謝の言葉

介護職として働くうえでのやりがいについて紹介していきます。働いている人の多くがやりがいとして挙げているのは、利用者やその家族からの感謝の言葉です。「いつもありがとうございます」と言ってもらえることで日ごろの努力が報われると同時に、自分は人の役に立っているという実感を得ることができます。ありがとうという言葉だけではなく、例えば「この施設を選んでよかった」などと言ってもらえると、チーム全体の取り組みが評価されたことへの達成感を得ることができ、仕事のモチベーションが上がります。また、初めは元気のなかった利用者の方々がリハビリを通してどんどん元気になっていったり、認知症の方が落ち着いて生活している姿を見るとこちらも元気をもらえます。看取りサービスでは、ご家族の方から「あなたに最後まで看てもらえてよかった」と言ってもらえると心から嬉しい気持ちになります。
このようなやりがいを得られるのは、介護職が人間を相手にする仕事だからです。人間を相手にするからこそうまくいかないこともあります。しかし、上記のような感謝の言葉をもらった瞬間には他の仕事では味わうことのできない充実感を得ることができます。

人生の先輩と過ごす時間

介護職のことをよく知らない人の中には、高齢者と長い時間一緒にいるのはつまらないのではと考えている人も多いようです。しかし、高齢者とともに過ごす時間というのは非常に貴重で尊いものです。なぜなら、当然のことながら高齢者は我々よりも長く生きており、これまでの人生で様々な経験をしてきています。若い世代はなにかと仕事や時間などに追われてストレスをためやすい傾向にありますが、高齢者はそのようなことがなく心に余裕を持っています。そのため、人を「許す」という感覚に長けています。例えば介護職として介護ケアを提供する際、至らない点があり謝罪をしたとします。そうすると高齢者の方は「大丈夫だよ」と許してくれるだけではなく、「むしろ、こんなに大変なことをさせてごめんね」とやさしい言葉をかけてくれます。
これまでの人生で、結婚や出産、子育て、仕事、お金の苦労、親の死など、様々な成功や失敗を経験してきている方々です。だからこそ、小さなことでは動じない心の余裕を持っているのです。介護職として働きはじめてから、自分たちの世代よりもおおらかな人が多いことに驚く人も少なくありません。人生の先輩から得られる学びはたくさんあります。仕事だけではなく、自分の人生に活かせるお話を聞くこともできるでしょう。これが、介護職のやりがいです。

介護職の理想と現実を知る

介護職の理想と現実について様々な角度から紹介していきます。理想に近い働き方を実現するための参考にしてください。お問い合わせはこちらから。